【松山市】植木鉢・プランター・土のゴミ分別・処分方法
投稿日:2024年03月10日
こんにちは!
【松山市】不用品回収・ゴミ処分のグローです。
今回は、お客様からよくご質問いただく**「植木鉢・プランター・土の正しい処分方法」**についてご紹介いたします🌱
✅ 植木鉢やプランター、土の処分は意外とカンタン!
時間と場所さえあれば、作業自体はそこまで難しくありません。
以下の手順で処分が可能です。
🪴 処分の流れ
① 植物を鉢から取り出す
② 土をできるだけ払い落とす
③ 植物や根っこ部分 → 可燃ゴミへ
④ 土 → 埋立ゴミとして処分
♻️ 植木鉢やプランターの分別方法
陶器製の植木鉢 → 埋立ゴミ
プラスチック製の鉢やプランター → 可燃ゴミ
(※ただし、大きくてごみ袋に入らない場合は「粗大ごみ」となります)
🌿 土の処分ポイント
庭がある場合は、庭にまいて再利用してもOK!
庭がない場合は、埋立ゴミとして処分します。
ごみ袋に詰めすぎると袋が破れたり、重くて運べないので注意しましょう。
※土を公園や空き地に捨てるのは「不法投棄」になりますので、絶対にやめてください!
😥 数が多いと大変…そんな時はグローにお任せ!
植木鉢やプランターが**10個、20個もあると、自分ではとても片付けられない…**という方も多いはず。
そんな時はぜひ、グローにご相談ください!
お電話1本で、面倒な植木鉢・プランター・土の回収に伺います💨
📲お問い合わせはこちら ↓
——————————————————
不用品回収・買取、ゴミ処分のグロー
📍愛媛県松山市天山3丁目9-30
📞電話:0120-566-223
🌍 HP:https://www.negum-jp.com/
——————————————————
#松山市 #不用品回収 #ゴミ処分 #片付け #粗大ごみ #片付け代行