sp menu btn
メニュー
  1. トップページ
  2. ブログ

【松山市】4日間で解決!実家のゴミ屋敷片付け事例とプロの対応

投稿日:2025年06月28日

こんにちは!

【不用品回収・ゴミ処分のグロー】です📦

今回は、いわゆる「ゴミ屋敷」状態となってしまったご自宅の片付け作業に対応させていただきました。

4日間にわたる作業となりましたが、スタッフ一同力を合わせて、無事に片付けを完了いたしました!

現場の状況や作業の流れ、そしてご依頼主様の反応なども含めてご紹介いたします。

 

 

🏠 ご依頼の背景

今回ご依頼いただいたお客様は、遠方で暮らされていた方で、親御さんが介護施設へ入居されることになり、久しぶりにご実家に戻られたそうです。

しかし、いざ家の中に入ってみると、予想をはるかに超える状態に驚かれたとのこと。

玄関からすでに物が積み上がり、奥の部屋にも大量の生活ごみや使わなくなった家具、ダンボール、衣類などが山のようになっていました。

長年一人暮らしをしていた親御さんも、高齢になり体力的に片付けが難しくなっていたこと、物が増えていったことを誰にも相談できずに過ごしていたことが、今回の状態につながっていたようです。

「正直、どこから手をつけていいのか分からず、呆然としてしまいました」とお客様もお話されており、専門の業者に任せるしかないと、私たちへご相談くださいました。

 

 

🔍 現場の状況

現場は松山市内にある平屋住宅で、敷地の外回り、玄関、部屋すべてに大量の生活ごみが堆積していました。

ゴミの種類は以下のように多岐にわたっていました:

 

・食品容器や空き缶などの生活ごみ

・雑誌や新聞の束、ダンボール

・家具類(タンス・棚など)

・衣類・布団

・劣化した日用品類

 

玄関の扉を開けた瞬間から、足の踏み場がない状態で、まずは作業に入れるように動線を確保するところからのスタートでした。

 

🧹 作業内容・工程

🔧 作業スタッフ:5名

⏰ 所要日数:4日間

 

 

【1日目】外回りと玄関の動線確保

初日はまず、建物の外回りと玄関周辺に山積みになっていたごみを撤去する作業からスタート。

この段階では、玄関の扉が完全に開かず、屋内に入るための作業動線を確保することが最優先でした。

また、ゴミの中に害虫の姿も多数見られたため、衛生面のリスクに配慮しながら丁寧に作業を進めていきました。

 

【2日目】室内確認・害虫対策(燻煙処理)

玄関から屋内へ進入できるようになった段階で、いよいよ室内の全容を確認。

大量の生活ごみや家具のほか、長年蓄積されたホコリや湿気により、虫の繁殖が広がっていたため、室内全体に燻煙剤(バルサン)を設置し、害虫の駆除を行いました。

その日は安全のため内部作業を一時中断し、燻煙処理の効果が十分に発揮されるまで時間をおきました。

 

【3日目】本格的な仕分け・分別・搬出作業①

室内の害虫被害が大幅に軽減された状態で、いよいよ本格的な片付けへ。

部屋ごとに仕分けエリアを設定しながら、生活ごみ・資源物・可燃・不燃・家具類・家電類などを丁寧に分類。

この日はリビングと和室の片付けを中心に、解体可能な家具類の処理や、重量物の搬出も進めました。

 

【4日目】仕分け・搬出作業② + 清掃仕上げ

最終日は残った部屋と押し入れの中身の処理、そして家全体の仕上げに取りかかりました。

小型家電や細々とした生活用品、衣類などもすべて分別・梱包し、搬出を完了。

最後に、床・窓まわり・玄関などを掃除機と除菌剤で丁寧に清掃し、明るく安全な空間に整えて作業完了となりました✨

 

 

📷 作業前後の様子

【Before】

ゴミの山で玄関が開けられない状態。室内も床が完全に見えないほど積み上がっていました。

 

 

 

 

 

【After】

すべてのごみを撤去し、床や壁がしっかり見える、明るい空間へ。お部屋本来の広さがよみがえりました✨

 

 

 

 

 

🙌 お客様の声

作業後、お客様からはこんなお言葉をいただきました:

「自分ではもうどうにもできないと思っていたので、感謝しかありません。ここまできれいになるとは思ってなかったです」

また、近隣の方からも「最近まで閉まっていたお宅が明るくなった」とのお声をいただきました。

 

 

📝 こんなお悩みに対応しています

🔹 ゴミ屋敷化してしまった家の片付け

🔹 自力での片付けが困難

🔹 空き家や高齢のご両親のお宅の整理

🔹 片付けの方法がわからない、重い物が動かせない

\どんなお悩みでも、まずはご相談ください!/

経験豊富なスタッフが丁寧に対応いたします。

 

 

📲お問い合わせはこちら ↓

——————————————————

不用品回収・買取、ゴミ処分のグロー

📍愛媛県松山市天山3丁目9-30

📞電話:0120-566-223

🌍 HP:https://www.negum-jp.com/

——————————————————

#松山市 #不用品回収 #ゴミ処分 #片付け #実家の片付け #粗大ごみ #ゴミ屋敷 #引越し前後の整理 #空き家整理 #和室片付け