【松山市 溝辺】和室1室の不用品を回収しました!
投稿日:2025年09月08日
不用品回収・ゴミ処分のグローです。
今回は、使わなくなっていた和室1室の片付けと不用品回収のご依頼でした。
家具や衣類、日用品が残るお部屋をお片付けいたしました。
🏠 ご依頼内容:
長く使っていなかった和室に、衣類や箱詰めの生活用品が集まってしまい、すっきり片付けたいとのご相談でした。
お部屋には造り付けの棚と整理ダンスがあり、畳敷きで掃き出し窓から明かりが入る間取り。
床や柱に年季があり、搬出経路は通路幅が限られていたため、傷に配慮しながらの作業が必要でした。
棚には細かな雑貨が混在し、袋や段ボールも点在していたため、現場での丁寧な分別がポイントです。✅
🧹 回収品目
・ 衣類・布製品
・ ハンガー・ハンガーラック
・ 段ボール・紙袋などの包装資材
・ 木製タンス・小型の木製チェスト
・ 生活雑貨(紙ごみ・ビニール類 ほか)
📷 ビフォーアフター:
【Before】
造り付け棚とタンスのある和室に、衣類や段ボール、ハンガーラックなどが置かれ、通路が狭くなっている状態。
【After】
棚の中まで空になり、タンスや小物類も撤去。畳が広く見えるすっきりした一室に整いました。📦
😊 スタッフコメント:
棚や引き出し内の紙類・衣類は、まず「残す/手放す」の確認がしやすいよう、一時仕分けしました。
貴重品や思い出の品は、お客様確認のうえで搬出。
大型の木製タンスは壁・柱に当てないよう回転方向を指示して慎重に運び出しました。
似たケースでは、保管しておく物はひとつの箱に集約し「場所ラベル」を貼ると、作業中の行き違いを防げます。
粗大ごみと資源ごみが混在している場合は、先に袋ごとに分けると回収がスムーズです。
📝 最近増えているご相談例
✅使っていない和室や客間の不用品回収・片付け
✅衣類や布製品のゴミ処分のご依頼
✅タンスや木製家具など大型粗大ごみの撤去
✅空き家・実家の残置物整理の初回片付け
✅段ボールや紙袋など保管物の整理整頓
📲お問い合わせはこちら ↓
——————————————————
不用品回収・買取、ゴミ処分のグロー
📍愛媛県松山市天山3丁目9-30
📞電話:0120-566-223
🌍 HP:https://www.negum-jp.com/
——————————————————
#松山市 #不用品回収 #ゴミ処分 #片付け #粗大ごみ #片付け代行 #空き部屋整理 #部屋スッキリ