【松山市】CD/DVD/ビデオテープのゴミ分別・処分方法について
投稿日:2022年08月16日
こんにちわ。
不用品回収・買取・ごみ処分のグローです。
本日は身近にあるけれど、以外と知らないCD/
DVD/ビデオテープの分別・処分についてのお話
です。
結論から言いますと、CDは『可燃ゴミ』です。
プラスチックっぽいので、『プラごみ』になりそう
ですが、CDは『可燃ゴミ』で処分できます。
そしてCDケースも同じく『可燃ごみ』です。
ただ音楽CDに付属している歌詞カードは「古紙」
の分別になります。
CDが『可燃ゴミ』ということは勿論、『DVD』も
『可燃ゴミ』で処分することができます。
DVDも同様で、説明書などの紙類は『古紙』の
分別になります。
その他としては、今では少ないかもしれませんが、
ビデオテープも『可燃ゴミ』で処分できますが、
ビデオテープを45Lのごみ袋一杯にいれると、
恐らく持ち運びができない重さになるので、注意
ください。
少量の場合であれば、ご自身で処分するのが一番
ですが、大量にあって処分に困る場合などは弊社に
ご相談いただければと思います!
——————————————————
不用品回収・買取、ゴミ処分のグロー
愛媛県松山市天山3丁目9-30
電話:0120-566-223
——————————————————
松山市|東温市|不用品回収|買取|ゴミ処分|
粗大ごみ|廃品回収|遺品整理|ゴミ屋敷|